Hero Image
24 June 2025 - 11 July 2025
Osaka, Japan
Osaka Biotech & Pharma Networking Event 2025
Register now
Open until 11 July 2025

大阪オンサイトイベント

 

タイムライン

4月21日参加登録 - オープン
ミーティングリクエスト送受信スタート

6月24日

大阪現地オンサイトミーティングイベント実施
(グラングリーン大阪 南館4階
 コングレスクエアグラングリーン大阪 パークホール)


    1.  イベントプラットフォームより参加登録

    • スクリーン右上部のボタンRegisterから登録

    最初に当該プラットフォームにて参加者登録をお済ませください。以前こちらのパートナリングイベントもしくは、このイベントプラットフォームb2matchにてイベントご参加されたことがある場合には、その際に登録いただいたメールアドレスをプラットフォームが認識しております。パスワードをお忘れの場合はメールアドレス入力後、Forgot Passwordをクリックいただきますとシステムから入力したメール宛に連絡が入ります。登録の際は以下の点にご留意くださいますよう、よろしくお願いいたします

    • 必要に応じて連絡先と組織の詳細を追加
    •  LinkedIn /Google でのご登録について 

    LinkedIn / Googleとの連動をリクエストするよう表示されますが、仮にこのいずれかを選択した場合にはミーティングリクエストの受信をはじめ当イベントに関するお知らせは、すべて選択されたLinkedInもしくはGoogleに紐付されているメールアドレスへ送付されます。ご所属先企業・機関のメールアドレスへ送付ご希望の方はLinkedIn / Googleいずれも選択なさらず、ご希望の送付先メールアドレスをご入力ください。ご自身の団体もしくは企業のメールアドレスのご利用された場合でもメールアドレスはシステム上に掲載されませんのでご安心ください。

      • 大阪オンサイトイベントへご参加の方へ ー オンラインセッションも併せて参加可能

      6/24の大阪オンサイトイベントへご参加の方は、イベント後実施される7/1 - 11のオンラインイベントへ自動的にご参加いただく形となります。6月に来日できない欧州企業とのネットワークはもちろん、先だって日本でお会いした方々とのフォローアップミーティングにご活用ください。


      2. プロフィールの作成:

      プロファイルの公開を他の参加者に対して貴社の自己紹介の場として捉えましょう。
      明確なプロフィールはプラットフォーム内で名刺としての役割を果たします。
      貴社の背景、提供するビジネス、現在関心を持たれている技術・商材などの情報が簡潔かつ詳細であればあるほど
      プラットフォームを閲覧中の他の参加者より関心を持たれるなどのメリットを得られます。

      Market Place

      貴社プロフィールとは別に、今回のマッチングイベントにてトピックとされるご提供される製品/テクノロジー、サービス、プロジェクト概要の詳細はプラットフォーム内ご自分のページにある「MARKETPLACE OPPORTUNITIES」から入力可能です。こちらから入力した内容はミーティングパートナーを検索する際に使用するMarketplaceへ情報が反映されるので質の高い内容を公開している参加者の方にはミーティングリクエスト受信の機会が多くなる可能性が高くなります。

      3. 参加者プロフィールの閲覧  ⇒ ミーティングリクエストの送受信

      ご登録いただいたプロフィール公開のお知らせがプラットフォームより届き次第、ミーティングリクエストの送信/受信が可能となります。6/24当日会場にてミーティングを希望する参加者へ直接コンタクトをとれるようになりますので、参加者プロフィールを閲覧しご希望の企業または機関・団体の検索をして、積極的なミーティングリクエストの送信とそれに伴うメッセージ送信機能を利用した直接のコンタクトをお勧めいたします。

      【プロフィールの閲覧】
      • Participants, Companies Marketplace を閲覧し、ポテンシャルミーティングパートナーの検索。
      • フィルター機能を使用して、目的に合ったポテンシャルミーティングパートナーを簡単に見つけることができます。
      • 適切な参加者が見つかったら、参加者のカードをクリックして、プロフィールにアクセスします。




        【ミーティングリクエスト・メッセージの送受信】

      • ポテンシャルパートナー企業・機関を見つけたら、メッセージやミーティングリクエストを送付してみましょう。
      • プロフィールのどんな点に興味を持ったかなど、ミーティングを希望する理由をミーティングリクエスト送付の際にショートメッセージを付け加えるとミーティングが承認される可能性が高くなります。
      • プロフィールにある「Request Meeting 」をクリックして、ミーティングをリクエストします。
      • ミーティングリクエストは受信側のスケジュール選択・提案によってConfirmされます。


      ミーティングリクエスト送信: 
      ミーティングリクエスト可能な参加者は、Participants リスト各参加者名/CompaniesリストにRequest Meeting / Availableで示されます。

      プロフィールにRequest Meeting / Availableと表示されている参加企業・参加者のプレビューをクリックします。




      Request Meetingの送信時に日時入力の必要はありません。先方の方がご希望の日時を提案するようになっております。ご希望の日時がある場合にはメッセージ入力箇所にご記入ください。


      ミーティングリクエスト送信後はご自身のMeetingsに先方より返事待ちの表示が掲載されます。


      ミーティングリクエスト受信:ミーティングリクエストを受信した場合にはご登録いただいたメールアドレスへお知らせメールが届きます。ご自身のアカウントよりMeetingsへアクセス後、ご希望ミーティングスケジュールを選択し先方へ返信をお願いします。返信後にミーティングが正式に設定となります




      【ミーティングリクエストを送付できない参加者がいます。なぜでしょうか?】

      ミーティングリクエスト可能な参加者はParticipants リスト各参加者名/Companiesリストに
      Request Meeting / Availableで示されます
      「Request Meeting」ボタンがグレイ色の参加者に関してはご自分が選択したスケジュールと共通のスロットを選択していない参加者となります。その場合にはご自分のミーティングスケジュールを変更→ミーティングスロットの追加をするとミーティングリクエスト送付が可能になる場合があります。また、7/1-11のオンラインイベントにてお話ししていただける可能性もありますので、ご不明な点などございましたら事務局までご連絡ください。

      【アカウントのご確認とミーティングリクエスト返信のお願い】

      ミーティングを承認の場合はもちろんですが、ご興味がなくお断りする場合にもリクエストを送信していただいた方へ貴社のお考えをクリアに伝えることがこのようなバーチャルビジネスマッチングイベントでは大切になってきます。ご自身のアカウントからMeetingsにアクセスいただき、PENDINGタブに未返信のリクエストがありましたら、お断りの場合にもCancelボタンのクリックをお願いします。

      メッセージ送受信: 今回のイベントに対する共通の関心事やオンラインミーティングスケジュール調整についてチャットをすることができます。プロフィールにあるメッセージアイコンをクリックするとメッセージ送信BOXが表示されます。メッセージ受信の場合には登録いただいたメールアドレスへお知らせメールが届きます。ログイン後ご自身のConversationsからのご確認も可能です。



      My Agenda
       では、確定済ミーティングを含めたご自身の全体スケジュール、Meetings では、送信もしくは受信したミーティングリクエストの最新状況、確定済ミーティングスケジュールやカメラマイクチェックの確認が可能です。

      ミーティングリクエスト送信→承諾に伴うミーティング決定は先着順となっている関係上、人気企業・団体はスケジュールが埋まる場合も多々ありますのでミーティングご希望の企業および団体を見つけた場合には早めのミーティングリクエスト送信をおすすめいたします。



      4. 大阪オンサイトイベント(6/24) 直前 

      【リクエストチェック・アプリダウンロード】

      • ご自分のページメニュー「Meetings」から現在のミーティング状況のご確認をお願いします。
      • 「Pending」タブのReceived Requests欄に表示されているリクエストは未返信のものです。「Accept」 もしくは「Cancel」のクリックをお願いします。

      • 今回のイベントではイベント当日のミーティングリクエスト送受信が可能としておりますので"b2match" のモバイルアプリケーションのダウンロードをお勧めします。
        ご自分のミーティングスケジュールへ携帯電話よりアクセス可能、直前のスケジュール変更事項の受信可能となります。ただし、b2matchのモバイルアプリケーションからはバーチャルミーティングは実施不可ですのでご注意ください

      b2matchアプリケーション
      APPLE APP STORE

      Google Play


                5. 大阪開催ミーティングスケジュール

                イベント当日の朝に、メールにてミーティングスケジュールについてお知らせします。このスケジュールには「誰と、何時に、どのテーブルでミーティングする」という情報が記載されています。なお、ご自分のミーティングスケジュール情報はMeetingsより都度確認できますので他参加者からのミーティングリクエストチェックと併せてご活用ください。

                6. 大阪開催オンサイトマッチングイベント会場にて


                会場到着後受付にて参加者バッチをお受け取りください。その後、当日朝に配信されたミーティングスケジュールに沿って、ミーティングテーブルへ移動→ミーティングの実施となります。最新個別ミーティングスケジュールはご自身のアカウントのMeetings、もしくはスマートフォンのアプリでも確認が可能です。
                ミーティングスケジュールは時系列にてリスト化され、下記の情報が書かれています。

                ・お相手の名前
                ・ミーティング開始・終了時間
                ・それぞれのミーティングが行われるテーブル番号

                マッチングイベント実施中はスタッフが現場に常住しておりますので、ご不明な点などありましたらいつでもお問い合わせください。

                Location
                Congres Square Grand Green Osaka
                Organised by